つくば市議会議員・川村直子



地域のみなさんと話し合い、市への提案を重ねてきました。
生きづらさをかかえ可視化されにくいLGBTQ(性的マイノリティ)、不登校の子どもと保護者、ひきこもり、DV被害者、予期しない妊娠に葛藤する女性、ひとり親家庭、非正規労働者…等への支援策等を提案し、実現に繋げてきました。あらゆる命と人権が守られ、多様性が尊重され、誰もが自分らしく生きられるつくばを目指して!!今後もみなさんとともに活動を続けてまいります。

川村直子(かわむらなおこ)


【8/3小規模特任校説明会】来年2026年4月からつくば市内2校で始まる #小規模特任校 の説明会へ行ってきました。300人の出席だったとのこと!確かにギッシリ満席、関心の高さがうかがえました✨

<a rel=
小規模特認校のご案内|つくば市公式ウェブサイト
つくば市では令和8年(2026年)4月から、栗原小学校と谷田部南小学校の2校で小規模特認校制度を導入します。
">
19 0
【差別や分断でなく多様性を大切にする、#おぬまたくみ候補 を #つくば市民ネットワーク は全力で応援します!!】
~多様なひとたちがいる、そういう人たちの意見を真剣に聞いていくからこそ、新しい知恵、新しい解決策が生み出されて、そこから地域や社会の活力が生み出されていくということ、自分の体験からして、あらためて茨城のみなさまにお訴えをしていきたい。~

<a rel=
立憲民主党 おぬまたくみ #おぬまたくみ #自信 #多様性 #不安 #政策 #参議院選挙2025 #茨城県 #立憲切り抜き動画
自信のなさや不安から、差別や分断を煽る行為が生まれていることを指摘するおぬまさん。そんな時こそ必要なことを述べている演説...
#おぬまたくみ #茨城選挙区 #参議院選挙 #立憲民主党">
14 0
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Error: There is no connected business account for the user .

1期4年間で実現しました!
2期目はさらに進めたい!

川村直子プロフィール

1972年 新潟県新潟市生まれ 
1990年 新潟明訓高等学校卒業
1994年 日本福祉大学社会福祉学部卒業、社会福祉士国家資格取得
1994年 青少年育成団体にて勤務 
路上生活者、DV被害者に関わるボランティア活動をする
2004年 つくば市に転居 
二人の子育て小学校での読み聞かせボランティア活動、スポーツ少年団の役員等
2011年 生活クラブ生協茨城つくば北支部委員
2012年 放射能汚染から子どもを守ろう@つくば代表(~2020年)
2019年 竹園東中学校PTA本部役員
2020年 つくば市議会議員に初当選 市民経済委員会
2023年 市民経済委員会副委員長 広報広聴委員会
2024年 つくば市議会議員 2期目当選

現 在:花園在住 夫+子どもと暮らす
趣 味:仲間とのリコーダーアンサンブル

○福祉保健委員会
○会派代表
○最終処分場に関する調査特別委員会(副委員長)


リーフレット