つくば・市民ネットワーク
  • HOME
  • 市民ネットについて
    • 市民ネットワークとは
    • 代理人(県議・市議)
    • 政策
    • テーマ別部会
  • NEWS
  • 議会
    • 議会活動
    • 議会一般質問
  • アクセス
  • リンク
  • お問合せ
  • HOME
  • 市民ネットについて
    • 市民ネットワークとは
    • 代理人(県議・市議)
    • 政策
    • テーマ別部会
  • NEWS
  • 議会
    • 議会活動
    • 議会一般質問
  • アクセス
  • リンク
  • お問合せ
pickup
【イベント】9/28(日)上映会「地球で最も安全な場所を探して」
pickup
【部会レポート】5/16 ダンボールコンポスト講習会【環境ごみ部会】
通信・レポート
つくば・市民ネットワーク通信85号を発行しました
pickup
つくば市から政策提案・要望の回答がありました
pickup
【視察レポート】水戸市最終処分場・リーテム水戸工場(小型家電リサイクル)
議会
つくば・市民ネットワーク会派通信[2025年春号]発行
通信・レポート
うののぶこ県議会レポートvol.7を発行しました
議会
【つくば市議会】令和7年6月定例会議 録画公開
カフェ
【イベント】8月・9月の「まちづくりカフェ」
議会
【茨城県議会】うののぶこ・3月定例会 録画公開

2019年度つくば市予算編成に対する要望・政策提案を提出しました

お知らせ
2018/12/132023/09/21

報告が遅れましたが2018年11月16日、2019年度予算に向けた政策提案を提出いたしました。

2019年度つくば市予算編成に対する要望・政策提案

お知らせ
つくば市政政策提案要望
シェアする
X Facebook LINE
tkbnet

関連記事

お知らせ

街頭報告会を開催します

この度の選挙で4人の市議が誕生しました。かねてよりポスター等でお知らせしていました街頭報告会を開きま...
お知らせ

ごみ分別アプリ「さんあ〜る」

つくば・市民ネットワーク「環境・ごみ部会」では、ここ5〜6年にわたりごみ分別、出し方に関する情報をイ...
お知らせ

いばらき原発県民投票 協力者募集!

2024年1月に開始予定の原発県民投票条例の直接請求署名活動にむけて、署名協力者の事前募集を行っています。今回は署名15万筆を目指し、そのために7,000人の協力者登録を目標にしています。ぜひ、協力者への登録をお願いいたします。
お知らせ

容器包装プラスチック分別の開始について(2019 年 3 月4 日更新)

いよいよ新リサイクルセンター(つくばサステナスクエア)が4月から稼働します。市民への説明会等はこれからとのことですが、引き続き注視していきます。つくば市でも2019年4月の新リサイクルセンター稼働に伴い、容器包装プラスチック分別が開始されることになりました。
お知らせ

つくば市から行ける高校のアクセスマップ

「つくば市内に高校が少ない」問題。県立高校の中高一貫化でますます拍車がかかりました。つくば・市民ネットワークでも、勉強会への参加、学校訪問、議会で取り上げたり、とさまざまな方向から取り組んでいますが、新しい高校を作るには何年もかかります。一方、学校に通えるかどうか、アクセスはとても大切な問題です。そこで、アクセスに特化したマップを作成しました。
お知らせ

(9月24日更新)つくば市長と教育長に、「国葬中止を国に求め、弔意の強制をしないよう求める」緊急要請を提出し、回答がありました。

つくば・市民ネットワークは、9月6日、つくば市庁と教育長に「国葬中止を国に求め、弔意の強制を求める」...
容器包装プラスチック分別の開始について(2019 年 3 月4 日更新)
2018年12月議会は今週までです
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • 【イベント】9/28(日)上映会「地球で最も安全な場所を探して」
  • 【イベント】8月・9月の「まちづくりカフェ」
  • つくば・市民ネットワーク通信85号を発行しました
  • 【#参院選2025】あなたは知ってた? 選挙のおはなし
  • 【#参院選2025】おぬまたくみ候補 つくばで街頭演説
  • 【つくば市議会】令和7年6月定例会議 録画公開
  • 【つくば市議会】令和7年6月定例会議 一般質問

カテゴリー

  • pickup
  • お知らせ
  • イベント
  • カフェ
  • 議会
  • 通信・レポート

つくば市議会

つくば・市民ネットワーク
  • HOME
  • 市民ネットについて
  • NEWS
  • 議会
  • アクセス
  • リンク
  • お問合せ
© 2019-2025 つくば・市民ネットワーク.