つくば市議会は、令和6年4月より通年議会となりました。
「令和6年第2回定例会 令和7年2月定例会議」は、令和7(2025)年2月13日(木)から 3月25日(火)までの41日間の審議期間で開催する予定です。
そして、2月の定例会議では、一般質問の他、会派代表質問があります。
一般質問 内容について
先日、一般質問通告書を提出し、つくば市議会サイトに掲載されました。
市民ネットの3人、あさのえくこ、川田青星、小森谷さやかの順番は、以下の通りです。
つくば・市民ネットワークの会派代表質問は、川村直子が行います。近日中に記事を投稿いたしますので、お楽しみに。
なお、日程ですが、会派代表質問は、2月27日(木)に行われます。
一般質問は、2月28日(金)、3月3日(月)、4日(火)5日(水)の4日間を予定しています。(日時等、変更になる可能性があります。)
各代理人(議員)の一般質問項目は以下の通りです。