ただいま、茨城県議会では「令和5年第4回定例会」が(12月22日まで)開催中です。
12月19日(火)は、予算特別委員会が開かれています。
12:50より、うののぶこが質問いたします。
下記のリンクより、生中継を是非ご覧ください!茨城県議会インターネット中継|生中継(外部サイトを開きます。)
生中継は終了しました。いばキラTVの録画はこちらです。
質問項目は以下をご覧ください。
会派:市民ネットワーク うの のぶこ 質問項目
1 TX沿線地域の子育て世代急増による公立高校不足への対応について
(1)県立高校の新設、既存校の増築等、公立高校不足への今後の対応
(2)大きく定員割れしたつくばサイエンス高校への対応
ア 近隣中学校等のニーズ調査の結果
イ 地域要望が高い普通科併設についての考え
2 外国人児童生徒への教育の保障について
(1)外国人の子供の就学支援
ア 不就学に関する状況把握
イ 就学促進の現状と今後の取組
(2)文部科学省の「帰国・外国人児童生徒等に対するきめ細かな支援事業」の茨城における展開
ア 現在の実施状況
イ 市町村を含めた今後の取組
(3)県立高校における外国人生徒への支援
ア 結城一高、石下紫峰高における外国人特例枠拡大の成果と対象校拡大の考え
イ 外国人生徒への効果的な支援方法の蓄積、県全体への共有
3 原子力災害広域避難計画の諸課題について
(1)今回の拡散シミュレーションで想定している災害・放射性物質放出量の規模と、それを超える規模の場合に考えられる状況と県の対応
(2)放射線被曝量と健康影響に関して新たな知見を得られた場合の対応
4 日本原電東海第二発電所の防潮堤工事不良について
(1)施工不良の内容と原因についての事実確認の状況
(2)コンクリートの未充填や鉄筋の歪みに関する使用前検査の調査方法
(3)現地に常駐している原子力規制庁の保安検査官に聞き取りを行うことについての知事の考え
(4)国の新規制基準及び県の安全性検討は、設計通りの工事実施を前提としていることに鑑み、第三者機関による事実解明、検証を行うことについての知事の考え