2015年活動報告
| 2015年12月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 12月1日 | 事務所 | つくばまちづくり連絡協議会 | 
| 12月5日 | つくばカピオ | つくば男・女(みんな)の集い2015参加 | 
| 生活クラブ 牛久センター  | 生活クラブ運動グループ次年度方針意見交換会 | |
| 並木交流 センター  | 講演会「増え続ける身の回りの化学物質」参加 | |
| 12月7日 | 市庁舎 | 12月議会一般質問 | 
| 12月8日 | 市庁舎 | 12月議会一般質問(皆川9番、北口、10番、宇野11番) | 
| 12月9日 | 市庁舎 | 議会活性化推進特別委員会(宇野) | 
| 市民活動 センター  | 脱原発ネットワーク茨城定例会 | |
| 12月10日 | 市庁舎 | 12月議会一般質問・議案等総括質疑 | 
| 決算特別委員会 | ||
| 12月11日 | 市庁舎 | 総務委員会(北口)、文教福祉委員会(宇野) | 
| 12月12日 | 春日交流 センター  | 憲法カフェ参加 | 
| 小野川交流 センター  | おひさま発電所学習会参加 | |
| 12月14日 | 市庁舎 | 環境経済委員会(皆川)、都市建設委員会傍聴 | 
| 12月15日 | 事務所 | 市民ネットごみ部会 | 
| 都庁 | 全国市民政治ネットワーク幹事会出席 | |
| スポーツシューレ | つくばスポーツスタディグループ勉強会参加 | |
| 12月16日 | 市庁舎 | 12月議会本会議最終日 | 
| 12月17日 | 事務所 | 市民ネットこども部会 | 
| 桜総合体育館 | 中根金田台都市計画変更案説明会参加 | |
| 12月18日 | 市庁舎 | 教育委員会傍聴 | 
| 市庁舎 | 公共交通活性化協議会傍聴 | |
| 12月19日 | ろうきん | 甲状腺検査(関東子ども健康調査支援基金主催) | 
| 12月22日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 12月23日 | センター広場 | 街頭議会報告 | 
| 事務所 | 市民ネット農業部会 | |
| 12月24日 | 市庁舎 | 情報公開・個人情報保護審査会傍聴 | 
| 市庁舎 | 第3回上郷高校跡地利用方針検討会傍聴 | 
| 2015年11月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 11月1日 | カピオ前 | 環境フェスティバル2015出展(ダンボールコンポスト) | 
| 市民ホール やたべ  | 「九条の会茨城県連絡会」設立記念のつどい参加 | |
| 11月3日 | つくばイオン | つくばスポーツスタディグループ勉強会参加 | 
| 11月4日 | 事務所 | つくばまちづくり連絡協議会 | 
| 静岡 | 道路交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会視察(北口) | |
| 11月5日 | 三郷 | 道路交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会視察(北口) | 
| 市庁舎 | 議会活性化推進特別委員会(宇野) | |
| 11月7日 | サイエンスインフォ メーションセンター  | ケンポ―(憲法)おしゃべり広場(協賛) | 
| 並木交流 センター  | 財政学習会開催 | |
| 11月8日 | 事務所 | 議員と話そう会開催 | 
| 11月9日 | 竹園交流 センター  | 議員と話そう会開催 | 
| 市庁舎 | 議会全員協議会 | |
| 市庁舎 | 子ども子育て会議傍聴 | |
| 11月10日 | ふれあいプラザ | 議員と話そう会開催 | 
| 11月11日 | エポカル | ICTを活用した小中一貫教育研究大会参加 | 
| 千年一日 珈琲焙煎所  | ケンポ―おしゃべり広場参加 | |
| 市民活動 センター  | 脱原発ネットワーク茨城定例会 | |
| 11月12日 | 笛吹市 | 安全・安心調査特別委員会視察(宇野) | 
| 11月13日 | 南アルプス市 | 安全・安心調査特別委員会視察(宇野) | 
| 市庁舎 | 市民ネット政策提案提出 | |
| 市庁舎 | 11月農業委員会総会傍聴 | |
| 森の家 | 市民ファンド茨城定例会 | |
| 11月14日 | 玉取 | 特別支援学校文化祭B見学(宇野、北口) | 
| 11月16日 | 市庁舎 | 情報公開・個人情報保護審査会傍聴 | 
| 市庁舎 | 第2回学区審議会傍聴 | |
| 11月17日 | エポカル | G7茨城県開催準備連絡協議会(北口) | 
| 生活クラブ 水戸センター  | 住民投票報告会 | |
| 市庁舎 | 教育委員会傍聴 | |
| 11月18日 | 市庁舎 | 緑の基本計画策定委員会傍聴 | 
| 11月19日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) 12月議会告示  | |
| 11月20日 | 市庁舎 | 情報公開・個人情報保護審査会傍聴 | 
| 11月24日 | 竹園交流 センター  | 竹園JAXA官舎解体説明会参加 | 
| 11月25日 | 市庁舎 | 教育特区学校審議会傍聴 | 
| 働く婦人の家 | ソーラーパネル発電説明会参加 | |
| 11月26日 | 市庁舎 | 議会運営委員会(北口) | 
| 11月27日 | 市庁舎 | 議員有志水道勉強会(宇野、北口、皆川) | 
| 事務所 | ダンボールコンポスト講習会開催 | |
| 11月28日 | 市民大学 | 「しんどい思いの子どもたちに私たちができること ~貧困を「知ること」から踏み出す「一歩」 参加  | 
| 11月29日 | センター広場 | 生活クラブまつり出展 | 
| 取手 | 八ツ場ダムをストップさせる茨城の会総会出席 | |
| 11月30日 | 市庁舎 | 12月議会本会議 | 
| 市庁舎 | 議会活性化推進特別委員会(宇野) | 
| 2015年10月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 10月1日 | 市庁舎 | 行政経営懇談会傍聴 | 
| 10月2日 | 事務所 | 市民ネットごみ部会 | 
| 10月3日 | 吾妻幼稚園 | 運動会(北口) | 
| 10月5日 | 市庁舎 | 一般廃棄物減量等推進審議会傍聴 | 
| 事務所 | 市民ネット交通まちづくり部会 | |
| 東京ネット 事務所  | 全国市民政治ネットワーク幹事会出席 | |
| 10月6日 | 市庁舎 | 決算委員会(皆川) | 
| 事務所 | つくばまちづくり連絡協議会 | |
| 市庁舎 | 環境フェスティバル2015出展者説明会参加 | |
| 10月7日 | 市庁舎 | 決算委員会(皆川) | 
| 事務所 | 市民ネット高齢福祉部会 | |
| 10月9日 | 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城定例会 | 
| 市庁舎 | 上郷高校跡地利用懇談会傍聴 | |
| 10月10日 | カピオ | おひさまサンサンフェスティバル参加 | 
| 10月14日 | 事務所 | 市民ネット障害福祉部会 | 
| 市庁舎 | 農業委員会総会傍聴 | |
| 10月15日 | 市庁舎 | 上下水道審議会傍聴 | 
| 10月16日 | 市庁舎 | 一般廃棄物減量等推進審議会傍聴 | 
| 市民ホール やたべ  | 戦没者追悼式(宇野、北口、皆川) | |
| 市庁舎 | 議会活性化推進特別委員会、 議会報告会リハーサル(宇野、北口)  | |
| 市庁舎 | 行政経営懇談会傍聴 | |
| 10月19日 | 秩父市 | 観光開発推進特別委員会視察(皆川) | 
| 10月20日 | 安中市 | 観光開発推進特別委員会視察(皆川) | 
| 小野川交流 センター  | 認知症サポーター養成講座参加 | |
| 10月21日 | たのし家 | 市民ネットこども部会 | 
| 事務所 | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問う つくば市民の会世話人会  | |
| 竹園公園 | 憲法9条を守ろう!10.21県南大集会参加 | |
| 10月23日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 10月24日 | カフェベルガ | ケンポ―おしゃべり広場参加 | 
| センター広場 | 戦争NO!安倍政権NO!10.24つくばアクション参加 | |
| 10月25日 | 玉取 | 大豆畑トラストつくば 枝豆収穫 | 
| 大穂交流 センター  | 議会報告会参加 | |
| 市民ホール やたべ  | 議会報告会参加 | |
| 土浦右籾 | ダンボールコンポスト講習会 | |
| 10月26日 | 市庁舎 | 障害者計画策定懇談会傍聴 | 
| 10月28日 | 常総市 | 災害ボランティア(宇野、北口) | 
| 10月31日 | カピオ前 | 環境フェスティバル2015出展(ダンボールコンポスト) | 
| 平沢官衙 | つくば物語参加 | 
| 2015年9月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 9月1日 | 事務所 | 市民ネットこども部会 | 
| 事務所 | つくばまちづくり連絡協議会 | |
| 9月2日 | 市庁舎 | 9月議会・全員協議会 | 
| 市庁舎 | 観光開発推進特別委員会(皆川)、 | |
| 市庁舎 | 議会活性化推進特別委員会(宇野) | |
| 9月3日 | BiViつくば | BiViつくば内覧会(北口、宇野、皆川) | 
| 9月4日 | 事務所 | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | 
| 9月5日 | アルス | 田中三彦氏講演会「福島事故はわれわれに何を教えているか」参加 | 
| 9月6日 | 事務所 | 福嶋浩彦氏学習会「市民参加のしくみ」開催 | 
| 9月7日 | 事務所 | 市民ネット障害福祉部会 | 
| 9月9日 | 市庁舎 | 9月議会一般質問 | 
| 市庁舎 | 道路交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会(北口) | |
| 市庁舎 | 安全安心調査特別委員会(宇野) | |
| 事務所 | 市民ネットごみ部会 | |
| 9月10日 | 市庁舎 | 9月議会一般質問 皆川12番 | 
| 9月11日 | 市庁舎 | 9月議会一般質問・議案等総括質疑 北口13番、宇野14番 | 
| 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城定例会 | |
| 9月12日 | 吾妻中・高崎中 | 中学校運動会(北口、皆川) | 
| センター広場 | アベ政権NO!戦争する国NO!9.12つくば行動参加 | |
| 9月13日 | 谷田部東中 | 中学校運動会(宇野) | 
| 土浦三中公民館 | 「茨城の障害児教育の教育条件をよくする会」参加 | |
| 9月14日 | 市庁舎 | 総務委員会(北口)、文教福祉委員会(宇野) | 
| 9月15日 | 市庁舎 | 環境経済委員会(皆川)、都市建設委員会 | 
| 事務所 | 市民ネット高齢福祉部会 | |
| 市庁舎 | 教育行政懇談会傍聴 | |
| 9月16日 | 事務所 | 市民ネット交通まちづくり部会 | 
| 事務所 | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | |
| 9月18日 | 市庁舎 | 9月議会本会議最終日 | 
| 事務所 | 初めての?ケンポ―教室開催 | |
| 9月19日 | 敬老福祉大会(宇野、北口) | |
| 9月23日 | 代々木公園 | 9.23さよなら原発、さよなら戦争全国集会参加 | 
| 9月25日 | 中野区産業 振興センター  | ダンボールコンポストミーティング参加 | 
| 事務所 | 市民ネット農業部会 | |
| 9月26日 | サイエンスインフォ メーションセンター  | 総合運動公園住民投票報告集会 | 
| センター広場 | 街頭議会報告 | |
| 9月27日 | 阿見町 | ダンボールコンポスト講習会見学 | 
| 9月28日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 市庁舎 | 学区審議会傍聴 | |
| 9月29日 | 事務所 | 生活クラブつくば地区館構想プロジェクト参加 | 
| 市庁舎 | 教育委員会傍聴 | |
| 9月30日 | 事務所 | 市民ネット障害福祉部会 | 
| 2015年8月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 8月1日 | 中央公園前街頭 | 住民投票街頭演説 | 
| 8月2日 | (仮称)つくば市総合運動公園基本計画の賛否を問う住民投票 | |
| 8月3日 | 観音台 | 市民ネットプレ高齢者部会(観音台サロン視察) | 
| 8月4日 | 事務所 | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | 
| 筑波大 | 安保フォーラム参加 | |
| 8月5日 | 事務所 | 議員と話そう会開催 | 
| 8月6日 | 事務所 | 市民ネット高齢福祉部会 | 
| 市庁舎 | 第1回子ども・子育て会議傍聴 | |
| 8月7日 | 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城定例会 | 
| 市庁舎 | 公共交通活性化協議会傍聴 | |
| 8月18日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 市民活動 センター  | 脱原発ネットワーク茨城定例会 | |
| 8月19日 | 春日交流 センター  | 議員と話そう会開催 | 
| 8月20日 | 茎崎交流 センター  | 議員と話そう会開催 | 
| 8月21日 | 事務所 | 茨城ネットワーク運動連絡会 | 
| 8月22日 | 筑波研修センター | ドットジェイピー中間報告会参加 | 
| 8月23日 | 事務所 | 議員と話そう会開催 | 
| 8月25日 | 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) | 
| 市庁舎 | つくば市遺伝子組換え作物栽培連絡会傍聴 | |
| 8月26日 | エポカル | 「茨城に雇用を生み出す、そのために」 ISFネットグループ代表:渡辺幸義氏講演会参加  | 
| 8月27日 | 国会 | 「安保法案廃案!緊急アクション」参加 | 
| 市庁舎 | 都市計画マスタープラン策定委員会傍聴 | |
| 8月29日 | 市民ホール やたべ  | 子どもこそミライ上映会参加 | 
| 8月30日 | 国会議事堂前 | 戦争法案反対!安倍政権退陣! 8.30国会10万人大行動参加 | 
| 8月31日 | 市庁舎 | 議会運営委員会(北口) | 
| 2015年7月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 7月1日 | 事務所 | 公共施設ファシリティマネジメント学習会開催 | 
| 市民ホール やたべ  | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 7月2日 | 小野川交流 センター  | 就学学習会参加 | 
| 高崎中 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 7月4日 | 小野川小 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | 
| 谷田部東中 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 7月5日 | 茎崎二小 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | 
| 7月7日 | 事務所 | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | 
| 7月8日 | 茎崎交流センター | 総合運動公園に関する懇談会参加 | 
| 吉川市 | 文教福祉委員会視察(宇野) | |
| 7月9日 | 富山市 | 文教福祉委員会視察(宇野) | 
| 7月10日 | 氷見市 | 文教福祉委員会視察(宇野) | 
| 7月11日 | 大清水公園 | 住民投票で反対に○!7.11市民集会 | 
| 竹園交流 センター  | 脱原発ネットワーク茨城総会 | |
| 7月12日 | 市民ホール つくばね  | 母親大会(午前:分科会、午後:全体会)参加 | 
| 7月14日 | 江戸川 | 環境経済委員会視察(皆川) | 
| 7月15日 | 長﨑 | 環境経済委員会視察(皆川) | 
| 7月16日 | 福岡 | 環境経済委員会視察(皆川) | 
| 市庁舎 | まち・ひと・しごと創生有識者会議傍聴 | |
| 7月17日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 7月18日 | 大豆畑トラストつくば種まき | |
| 7月21日 | 事務所 | つくばまちづくり連絡協議会 | 
| 市庁舎 | 社協評議員会(宇野) | |
| 7月22日 | 事務所 | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | 
| 市庁舎 | 議会報編集委員会(皆川) | |
| 7月23日 | 市庁舎 | 第1回上郷高校跡地利活用方策検討会傍聴 | 
| 7月24日 | 市庁舎 | 生涯学習審議会傍聴 | 
| 市庁舎 | 道路交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会(北口) | |
| 市庁舎 | 教育委員会傍聴 | |
| 7月26日 | 中央公園 | 女性の平和7.26 レッドアクションin県南参加 | 
| 中央公園 | 住民投票で反対に〇! 7.26市民集会 | |
| 7月27日 | 市庁舎 | 第1回男女共同参画審議会傍聴 | 
| 7月29日 | 事務所 | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | 
| 7月31日 | ゆかりの森 | 初めての?ケンポー教室&BBQ開催 | 
| 市庁舎 | 第2回国民健康保険運営協議会傍聴 | 
| 2015年6月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 6月1日 | 事務所 | 土壌ベクレル調査PJ説明会 | 
| 事務所 | 市民ネットこども部会 | |
| 市庁舎 | 都市計画マスタープラン策定委員会傍聴 | |
| 6月2日 | 市庁舎 | 総合教育会議傍聴 | 
| 市庁舎 | 高齢者福祉推進会議傍聴 | |
| 6月3日 | 市庁舎 | 民生委員推薦会議(宇野) | 
| 豊里交流 センター  | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 6月4日 | 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) | 
| 市民ホール やたべ  | 農業政策と農業委員の役割について考える学習会 (講師:橋本正一氏)参加  | |
| サイエンスインフォ メーションセンター  | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 6月5日 | 水郷 | 生活クラブ生協茨城総代会出席 | 
| 市庁舎 | まひ・ひと・しごと創生会議傍聴 | |
| 市庁舎 | 防災会議傍聴 | |
| 6月6日 | 小野川交流センター | 生活クラブまち・つくば大会出席 | 
| 桜総合体育館 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 竹園東小学校 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 6月10日 | たのし家 | 総合運動公園について茶話会 | 
| 竹園交流センター | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | |
| 6月11日 | 市庁舎 | 議会運営委員会(北口) | 
| 6月12日 | 市庁舎 | 6月議会本会議 | 
| たのし家 | たすけあいワーカーズそらいろ総会出席 | |
| 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城定例会 | |
| 6月17日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 6月19日 | 市庁舎 | 6月議会一般質問 | 
| 事務所 | つくばまちづくり連絡協議会 | |
| 6月20日 | 生活クラブ 牛久センター  | 茨城ワーカーズコレクティブ協議会総会 | 
| 6月22日 | 市庁舎 | 6月議会一般質問(皆川12番、北口13番、宇野14番) | 
| 6月23日 | 市庁舎 | 6月議会一般質問・総括質疑 | 
| 議会運営委員会(北口) | ||
| 6月24日 | 市庁舎 | 総務委員会(北口)、文教福祉委員会(宇野) | 
| 市庁舎 | 教育委員会傍聴 | |
| 市庁舎 | 環境スタイルサポーターズの集い(ダンボールコンポスト出展) | |
| 並木中 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 6月25日 | 市庁舎 | 環境経済委員会(皆川)、都市建設委員会傍聴 | 
| 髙山中 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | |
| 6月26日 | 市庁舎 | 生涯学習審議会傍聴 | 
| 竹園交流 センター  | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | |
| 6月27日 | 市庁舎 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | 
| 6月28日 | 手代木中 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | 
| 6月29日 | 市庁舎 | 一般廃棄物減量等推進審議会傍聴 | 
| 市庁舎 | G8関係閣僚会議誘致委員会(北口) | |
| 市庁舎 | 奨学生選考委員会(宇野) | |
| 市庁舎 | スポーツ推進審議会傍聴 | |
| 6月30日 | 市庁舎 | 6月議会本会議最終日 | 
| 2015年5月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 5月1日 | 市庁舎 | 市議会臨時会本会議 | 
| 5月8日 | 市庁舎 | 市議会臨時会本会議 | 
| 市庁舎 | 直接請求に係る条例審査特別委員会 | |
| 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城定例会 | |
| 5月9日 | 事務所 | 議員と話そう会開催 | 
| 5月11日 | 竹園交流 センター  | 議員と話そう会開催 | 
| 水戸 エクセルホール  | 講演会「菅直人が語る福島原発事故の真実」参加 | |
| 5月12日 | 市庁舎 | 臨時議会本会議(討論・採決) | 
| 5月13日 | 事務所 | 市民ネット意見交換会開催 | 
| 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) | |
| 5月14日 | 茎崎交流 センター  | 議員と話そう会開催 | 
| 5月16日 | センター広場 | 「戦争立法」ストップ!! 集会&パレード参加 | 
| 事務所 | 市民ネット意見交換会開催 | |
| 5月17日 | センター広場 | ミルクまつり出展 | 
| 春日交流 センター  | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会世話人会 | |
| 5月18日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) | |
| 5月19日 | 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) | 
| 市庁舎 | 議会運営委員会(北口) | |
| 市庁舎 | 臨時議会 | |
| 議会活性化推進特別委員会(宇野) | ||
| 5月20日 | 市庁舎 | 生涯学習審議会傍聴 | 
| 長野市 | 議会運営委員会視察(北口) | |
| 事務所 | 市民ネットこども部会カフェ | |
| 事務所 | 学習会:ニッポンの不思議シリーズ~憲法編~ 「憲法より安保が上ってホント?」開催  | |
| たのし家 | つくばまちづくり連絡協議会 | |
| 筑波小 | 総合運動公園に関する地区懇談会参加 | |
| 5月21日 | 飯田市 | 議会運営委員会視察(北口) | 
| 事務所 | 市民ネット交通まちづくり部会 | |
| 市民ホール つくばね  | 総合運動公園に関する地区懇談会参加 | |
| 5月22日 | 豊田市 | 議会運営委員会視察(北口) | 
| 事務所 | 市民ネット障害福祉部会 | |
| 事務所 | ダンボールコンポスト講習会開催 | |
| 5月23日 | 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城総会 | 
| つくば サイエンスインフォ メーションセンター  | 総合運動公園基本計画の賛否を問う 「住民投票を成功させる市民集会」  | |
| 大穂交流 センター  | 総合運動公園に関する地区懇談会参加 | |
| 吉沼交流 センター  | 総合運動公園に関する地区懇談会参加 | |
| 5月25日 | たのし家 | 市民ネット高齢福祉部会茶話会開催 | 
| 5月26日 | 市庁舎 | 教育委員会傍聴 | 
| 東京 | 立憲ネットワーク総会&院内集会参加 | |
| 5月27日 | 筑波西中 | 総合運動公園に関する懇談会参加 | 
| 5月28日 | 市庁舎 | 都市計画審議会傍聴 | 
| 上郷小 | 総合運動公園に関するに懇談会参加 | |
| 5月29日 | 市庁舎 | 公共交通活性化協議会傍聴 | 
| 5月30日 | 田町 | 田町スマエネパーク見学会参加 | 
| いわき市 | 福島原発震災情報連絡センター第5回総会 &被災地スタディツァー参加(宇野、北口)  | |
| 5月31日 | 楢葉町~冨岡町 いわき放射能 市民測定室 たらちね  | 〃 (宇野、北口) | 
| 2015年4月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 4月4日 | センター広場 | 総合運動公園署名の街頭報告参加 | 
| 吾妻交流 センター  | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会 | |
| 4月7日 | 市内 | 小学校入学式 | 
| 市内 | 中学校入学式 | |
| 4月8日 | 市庁舎 | 議会活性化推進特別委員会(宇野) | 
| 事務所 | こども部会カフェ | |
| 4月10日 | たのし家 | つくばまちづくり連絡協議会 | 
| 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城定例会 | |
| 4月11日 | サイエンスインフォ メーションセンター  | 学習会「いま『慰安婦』問題をどう捉えるか」参加 | 
| 4月15日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 4月18日 | 並木交流 センター  | 発達障害学習会(大人の発達障害パート2)参加 | 
| 市民放射能 測定所  | 市民放射能測定所報告会参加 | |
| 4月22日 | たのし家 | たのし家クラブ総会参加 | 
| 4月23日 | 市庁舎 | 議会運営委員会(北口) | 
| 4月24日 | 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) | 
| 事務所 | 市民ネットごみ部会 | |
| 4月26日 | センター広場 | 総合運動公園住民投票の街頭アピール | 
| 吾妻交流 センター  | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会 | |
| 4月27日 | 事務所 | ミニ上映会「フードインク」 | 
| 4月30日 | たごまるネット | 市民ネット農業部会 | 
| 2015年3月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 3月1日 | センター広場 | 総合運動公園住民投票街頭署名参加 | 
| 吾妻交流 センター  | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会 | |
| 3月4日 | 地域の絆フォーラム参加 | |
| 3月5日 | たごまる事務所 | 市民ネット農業部会 | 
| 3月6日 | 市庁舎 | 3月議会会派代表質問(皆川) | 
| 3月7日 | センター広場 | 総合運動公園住民投票街頭署名参加 | 
| 3月9日 | 市庁舎 | 3月議会一般質問 | 
| 3月10日 | 市庁舎 | 3月議会一般質問(宇野11番、北口12番) | 
| 3月11日 | 中学校卒業式 | |
| サイエンスインフォ メーションセンター  | 都市計画変更公聴会意見陳述 | |
| 3月12日 | 市庁舎 | 議会運営委員会(北口) | 
| 市庁舎 | 3月議会一般質問、総括質疑 | |
| 3月13日 | 市庁舎 | 総務委員会(北口)、文教福祉委員会(宇野) | 
| 3月16日 | 市庁舎 | 環境経済委員会(皆川)、都市建設委員会傍聴 | 
| 3月17日 | 市庁舎 | 自転車のまちつくば推進委員会傍聴 | 
| 3月18日 | 市庁舎 | 一般廃棄物減量等推進審議会傍聴 | 
| サイエンスインフォ メーションセンター  | 景観審議会傍聴 | |
| 吾妻幼稚園 | 卒園式(北口) | |
| 小野川交流 センター  | 生涯学習審議会傍聴 | |
| 3月19日 | 市庁舎 | 3月議会本会議最終日 | 
| 3月20日 | 小学校卒業式 | |
| 竹園交流 センター  | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会 | |
| 3月22日 | センター広場 | 街頭議会報告 | 
| 吾妻交流 センター  | たごまるnet総会 | |
| 吾妻交流 センター  | 食と農の再生フォーラム2015開催 | |
| 3月23日 | 市庁舎 | 観光開発推進特別委員会(皆川) | 
| 3月24日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 市庁舎 | 地域包括支援センター運営協議会傍聴 | |
| 3月25日 | 市庁舎 | 都市計画マスタープラン策定委員会傍聴 | 
| 市庁舎 | 社協評議委員会(宇野) | |
| 3月26日 | 市庁舎 | 都市計画審議会傍聴 | 
| 消防庁舎 | 消防庁舎開庁式(宇野、北口) | |
| 3月27日 | 市民活動 センター  | 脱原発ネットワーク茨城定例会 | 
| 3月29日 | 土浦 モール505  | 中嶌哲演氏講演会「若狭の原発、そして茨城の原発」参加 | 
| 2015年2月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 2月3日 | 茎崎交流 センター  | 議員と話そう会開催 | 
| 2月5日 | 小野川交流 センター  | 市民ネットこども部会カフェ | 
| 2月6日 | 竹園交流 センター  | 議員と話そう会開催 | 
| 市庁舎 | 農業基本計画策定委員会傍聴 | |
| 市庁舎 | 総合計画審議会傍聴 | |
| 筑波大 | 遺伝子組換え実験に関する連絡協議会(皆川) | |
| 市庁舎 | 総合運動公園基本計画策定委員会傍聴 | |
| 2月8日 | 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城公開審査会 | 
| 2月9日 | 市庁舎 | 生涯学習審議会傍聴 | 
| 2月10日 | 市庁舎 | 文教福祉委員会(宇野) | 
| 2月12日 | 市庁舎 | 議会全員協議会 | 
| 市庁舎 | 議会活性推進特別委員会(宇野) | |
| 2月13日 | たのし家 | つくばまちづくり連絡協議会 | 
| 日立建機 | 議員研修(宇野、北口) | |
| 2月15日 | センター広場 | 総合運動公園住民投票街頭署名参加 | 
| 吾妻交流 センター  | 総合運動公園建設の是非を住民投票で問うつくば市民の会 | |
| 2月16日 | 取手福祉会館 | とりで生活者ネットワーク総会 | 
| 市民放射能 測定所  | 放射能汚染から子どもを守ろう@つくば学習会 | |
| 市庁舎 | 会派代表者会議(北口) | |
| 大穂交流 センター  | 都市計画変更説明会参加 | |
| 2月17日 | 市庁舎 | 公共交通活性化協議会傍聴 | 
| 2月20日 | 市庁舎 | 議会運営委員会(北口) | 
| 2月21日 | 牧園集会所 | 慰安婦問題学習会参加 | 
| 筑波山 | 梅まつり | |
| センター広場 | 総合運動公園住民投票街頭署名参加 | |
| 2月22日 | エポカル | 第11回市民ネット総会 | 
| 2月23日 | たのし家 | 市民ネットこども部会カフェ | 
| 2月24日 | 市庁舎 | 3月議会本会議 | 
| 2月25日 | TX研究学園駅 | 総合運動公園住民投票街頭署名参加 | 
| 2月26日 | TX研究学園駅 | 総合運動公園住民投票街頭署名参加 | 
| 2015年1月  つくば・市民ネットワーク活動  | ||
| 日 程 | 場 所 | 内 容 | 
| 1月7日 | 竹園交流 センター  | 住民投票の会準備会 | 
| 1月9日 | 賀詞交歓会(宇野、皆川) | |
| とりでネット 事務所  | 茨城ネットワーク運動連絡会 | |
| 1月11日 | カピオ | 成人式 | 
| 1月12日 | やたべホール | 出初式(宇野、北口) | 
| 1月13日 | たのし家 | つくばまちづくり連絡協議会 | 
| たのし家 | 市民ネットごみ部会 | |
| 1月14日 | 市庁舎 | 議会活性化推進特別委員会(宇野) | 
| 市庁舎 | 高齢者福祉推進会議傍聴 | |
| 1月15日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 竹園交流 センター  | 住民投票の会準備会 | |
| 1月16日 | 生活クラブ 牛久センター  | 市民ファンド茨城定例会 | 
| 市庁舎 | 総合計画審議会部会(安全・安心・都市基盤)傍聴 | |
| 市庁舎 | 総合計画審議会部会(環境)傍聴 | |
| 市庁舎 | 都市計画マスタープラン策定委員会傍聴 | |
| 1月19日 | 市庁舎 | 障害者計画策定懇談会傍聴 | 
| 市庁舎 | 子ども子育て会議傍聴 | |
| 市庁舎 | 議会報編集委員会(皆川) | |
| 1月20日 | 竹園交流 センター  | 住民投票の会準備会 | 
| 1月23日 | 市庁舎 | 社協評議員会(宇野) | 
| 市庁舎 | 教育委員会傍聴 | |
| 1月24日 | たのし家 | 大豆畑トラストつくば総会 | 
| 春日交流 センター  | 「総合運動公園構想と土浦市との合併について、 中核都市構想とは」参加  | |
| 1月26日 | 市庁舎 | 行政経営懇談会傍聴 | 
| 1月27日 | 事務所 | 市民ネット運営委員会 | 
| 1月28日 | 水戸信用金庫 | ミニ上映会(28年目のチェルノブイリの子供たち)参加 | 
| 竹園交流 センター  | 住民投票の会準備会 | |
| 1月29日 | たごまる事務所 | 市民ネット農業部会 | 
| 衆議院議員会館 | 原発事故子ども被災者支援法院内集会&政府交渉参加 | |
| 1月31日 | 小野川交流 センター  | 総合運動公園基本計画の賛否を問う住民投票条例請求 署名活動スタート集会  | 
