【イベント】「わかりやすい原発の話」小川仙月さん学習会

イベント

脱原発ネットワーク茨城 よりお知らせです。

市民
市民

これからの日本は、どんな電力エネルギーを選べばいい?

政府・電力会社
政府・電力会社

原発を再度増やす方針です

―その方針に何か気になる人は、ぜひこの話きいてください!

日常生活の裏で
 ◇たまる放射性廃棄物  ◇高まる地震と事故の可能性
リスクを避けるためには…
高校生以上の方なら読み解ける話です。ご参加をおまちしています。


日にち: 4月27日(日)
時 間: 9:30開場 10:00から12:00まで
場 所: 並木交流センター 2階大会議室 (つくば市並木4-2-1)
※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
 当日参加もできます。会場定員をこえた場合は予約者が優先になります。

資料代: 500円
申込み: 4月26日(土)〆切(開催日前日まで
 「脱原発ネットワーク茨城」Webサイト https://nonukes-ibaraki.jimdofree.com/

主催・問合せ:脱原発ネットワーク茨城 nonukes.ibaraki@gmail.com

協 賛: つくば・市民ネットワーク、いばらき原発県民投票の会