つくば市議会は9月3日より2019年9月定例会を開きます。つくば・市民ネットワークの代理人(議員)の今回一般質問テーマは次のとおりです。

- 児童が急増する地域の学校について
→詳細(通告書)

- 学校図書館司書(教諭補助員)配置事業について
- 県立高校の中高一貫併設について
→詳細(通告書)

- 不登校支援について
- 地域における子どもの「遊び」推進・支援
- 自然保育の推進
→詳細(通告書)
予定では9月12日(時間未定)です。
どなたでも傍聴することができます。
手続きは簡単です!市議会議場(つくば市役所6階)前の傍聴受付で、住所・氏名を記入し、傍聴名札を受けて傍聴席にお入りください。!
お時間のある方はぜひ傍聴・応援をお願いします。
コメント