2025年5月に開催する市民ネットのイベントをまとめました。
なお、お問い合わせは「つくば・市民ネットワーク」までお願いします。
このページの最下部に記載してありますので、どうぞ最後までご覧ください。
※ 各会場へのお問合せはご遠慮ください。
まちづくりカフェ
地域の未来について話し合い、意見交換を行う「まちづくりカフェ」が開催されます。
市民ネットの代理人を交え、市民同士が集まり、地域の課題や改善策について自由に話し合いましょう。
お申し込みは必要ありません。途中参加もOK!どなたでもお越しください。
日 時:5月17日(土) 15:00 ~ 16:30
会 場:喫茶 くれしーた(つくば市みどりの中央29-5)
日 時:5月20日(火) 10:00 ~ 12:00
会 場:つくば・市民ネットワーク 事務所 (つくば市二の宮2-1-3 クラフトビル1F)
※ 駐車場の都合上、お車でお越しの方はご連絡ください。
日 時:5月23日(金) 10:00 ~ 12:00
会 場:茎崎交流センター 工作室 (つくば市小茎318)

ダンボールコンポスト講習会 ※ 要申込
ダンボール箱を使って生ごみをリサイクル!生ごみが発酵し堆肥になるという簡易生ごみ処理機です。
講習会では、実演を交えて方法やコツをご紹介します。人数に限りがありますので、必ず参加申込みをお願いします。なお、先着順に受付け、定員になり次第締め切りますのでご了承ください。
日 時:どちらかご希望の日時をお伝えください。
5月16日(金)10:30〜12:00
5月18日(日)10:30〜12:00
参加費:無 料
会 場:つくば・市民ネットワーク 事務所 (つくば市二の宮2-1-3 クラフトビル1F)
※ 駐車場の都合上、お車でお越しの方はご連絡ください。

香害について話そう!
「香害」とは化粧品や、合成洗剤、柔軟仕上げ剤などに含まれる化学物質によって、不快感や健康への影響が生じることをいいます。
香害に苦しんでいる人は、周りになかなか理解されず、孤立しがちです。同じ悩みを持つ人同士、気兼ねなく話せる会を開催します。
近年、市民ネットにも相談が多数寄せられています。
ご自分に症状がなくても、関心のある方ならどなたでもいっしょに話しましょう!
日 時: 5月21日(水) 14:00 ~ 16:00
会 場: 松代交流センター 2階会議室 (つくば市松代4-16-3)
※ 参加される方は、洗剤・柔軟剤等の周りに届く香りはお控えください。

子ども部会カフェ
こどもの成長は待ったなし。日々あわただしく流れていく子育てのなかでうまれる疑問を持ち寄っています。
「うちの学校(地区)ではこうしているよ」というところから解決していく課題もあります。
はじめましての方も、お子さま連れも大歓迎! みんなで話しましょう。
日 時:5月20日(火) 15:30~17:00
会 場:つくば・市民ネットワーク 事務所(つくば市二の宮2-1-3 クラフトビル1F)

子ども部会カフェ、今年は毎月開催予定です(予告なく変更の場合があります)。今月ご都合がつかない方は個別にお問い合わせください。
イベントのお問い合わせはこちら
すべてのイベントのお問い合わせは、つくば・市民ネットワークまでお願いします。
※ 各会場へのお問合せはご遠慮ください。
住 所: つくば市二の宮2-1-3 クラフトビル1階
電 話: 029-859-0264(FAX同じ)
メール: tsukubahotnet@ybb.ne.jp